大豆植えと各農地の状況確認。
久しぶりにすっきり晴れた日だった。暑かった。とにかく。海には海水浴に来てる人もちらほら。
さて、この日は太陽熱消毒を施したところに大豆を植えた。こちらが植え終わったところ。20cm間隔で二粒ずつ植えた。草は見事に生えていない。いい生育に期待したい。

この後は育苗ハウスの苗を移動したりした。その合間に植わっているものを確認してみた。
こちらはオクラ。そろそろとれそうだ。

そのとなりのトウモロコシ。花が咲いている。

少し移動してちがう畑へ。里芋の葉が大きくなっている。順調のようだ。

こちらは生姜だ。草に覆われていたので草取りをした。

無事育ってくれることを願う。

最後に大豆のとなりの畝ににら、小松菜を植えて終了。夏本番だ。人間も野菜も水分補給には気をつけたい。

