びわ畑の倒木はほんとに驚いた!
とにかく大変だった令和元年の爆裂台風。予想外すぎるパワーによっていままでのような台風対策はほとんど通用せず、未曾有の災害にとなってしまいました。私の畑も当然被害をうけ、ようやくひと段落したといったところです。
なかでもびわ畑は周りの木がバタバタと倒れたおかげでとんでもないことになってました。
こちらが直後の様子。
初見は絶望でしたよ。でも無事だったびわも結構あってなんとか片付けるしかないなと思いました。
初めてのチェーンソー
倒木を処理するにはどうするか。悩みました。業者に頼もうにも結構な費用だし、何より人手不足でいつ来てもらえるか見通しがまるでたたないといった状況でした。
なもんでチェーンソー購入に踏み切ったのです。
今回の台風で庭や畑、私道などでかなりの倒木被害がでており、その処理をするのにチェーンソーが飛ぶように売れてました。その中からおてごろ価格のものを購入しました。
チェーンソーの燃料は二つ
購入したのは混合ガソリンを燃料とするエンジンチェーンソーです。刈払い機と同様にガソリンとエンジンオイルを混ぜたもののみが使用できますが、混合ガソリンとは別にもう一つ給油口がありここにはチェーンオイルをいれます。
このオイルは刃の内側から出てくるようになっていて、刃はオイルのおかげで常に滑らかに回るように出来ています。このオイルが切れるとすぐに故障するそうです。
オイルはだいたい燃料と同じくらいの消費率です。(モノや使い方によると思われる)なので燃料がなくなったら必ずオイルも補給する必要があります。(モノや使い方に関わらず必ず燃料と同時に補給する)
新品は刃がすぐ伸びる
チェーンソーは木を切っていると切れ味が悪くなったりチェーンが伸びたりします。特に新品はすぐ伸びるらしく、なんどか刃が外れかけたりしました。刃のびてたるんだら刃のかかっている部分を伸ばすことで張ることができます。新品はかなりこまめに調節します。
最善の注意を払ってなんとか処理する
日数でいえば7日間くらいかかりましたが、なんとか倒木処理がおおむね完了しました。
高い木は登って切ったのでひやりとしたシーンもありましたが無事に完了。日が入るようになってびわも無事花が咲いてきています。来年も収穫できそうで一安心です。