コンテンツへスキップ
新農業人をめざして

新農業人をめざして

南房総で無農薬農業に挑戦してる人のあんなことこんなこと。

  • ホーム
  • 畑日記
    • 作物
      • 豆類
      • 空心菜
      • ルッコラ
      • ブロッコリー
      • パクチー
      • びわ
    • 畑のこと
      • 農工具・機械
  • ほぼひとりごと
  • 農業研修・セミナー等
    • 南房総太陽農園
    • 南房総オーガニック
  • 山とかフェスとか
  • ブログ書いてる人

投稿者: saimai

投稿日: 2016年3月24日2022年11月2日

おかもファーム-1日目-

そらまめ

おかもファームでの研修がスタート。

今日からおかもファームでの研修がスタート。まずは農場を見学させていただいた。

“おかもファーム-1日目-” の続きを読む

投稿日: 2016年3月23日2022年11月2日

ゆうゆう農園-4日目-

穴あけ器

ゆうゆう農園も本日で4回目。これで終了となる。

“ゆうゆう農園-4日目-” の続きを読む

投稿日: 2016年3月22日2016年3月23日

有機農園ねぎぼうずでの一日体験研修

やぎ

本日は南房総オーガニックの研修はお休み。以前ご紹介いただいた有機農園ねぎぼうずにて一日体験研修を行ってもらった。

“有機農園ねぎぼうずでの一日体験研修” の続きを読む

投稿日: 2016年3月21日2022年11月2日

南房総太陽農園-5日目-

穴あけ器

南房総太陽農園研修最終日。

5日間分の南房総太陽農園研修も本日が最終となる。時間がたつのはあっという間だ。

“南房総太陽農園-5日目-” の続きを読む

投稿日: 2016年3月20日2022年11月2日

びろえむ-3日目-

大豆と麹と塩

びろえむでの研修最終日はみその仕上げ。

びろえむでの最終研修はみそづくりの最後。豆を煮てミンチし、たるにつめる。あとは熟成を待つだけという作業だ。

“びろえむ-3日目-” の続きを読む

投稿日: 2016年3月18日2022年11月2日

びろえむ-2日目-

蒸した米

びろえむ2日目は主にみそづくり。

びろえむ2日目はみそづくりがメインになった。場所は前回同様三芳村の加工場だ。

“びろえむ-2日目-” の続きを読む

投稿日: 2016年3月17日2022年11月2日

びろえむ-1日目-

管理機

びろえむでの研修スタート。

本日からびろえむでの研修だ。南房総オーガニックでの研修も折り返し地点になる。
“びろえむ-1日目-” の続きを読む

投稿日: 2016年3月16日2022年11月2日

ハーブちくら-2日目-

カモミール

ハーブちくら二日目。本日は溝の整理からスタート。

“ハーブちくら-2日目-” の続きを読む

投稿日: 2016年3月15日2022年11月2日

ハーブちくら-1日目-南房総太陽農園-4日目-

ハーブちくら_玄関

午前はハーブちくら、午後は太陽農園での研修。

本日は午前中にハーブちくら、午後は太陽農園での研修となった。昨日の雨はどこえやら。すっかり晴れて実に春らしい陽気だ。

“ハーブちくら-1日目-南房総太陽農園-4日目-” の続きを読む

投稿日: 2016年3月13日2022年11月2日

Samson’s lovely farm-1日目-

そらまめとたまねぎ

Samson’s lovely farmでの初研修。

空は曇りだが雨は降らないとの予報。本日は雨で数回お休みになっていたSamson’s lovely farmでの研修だ。

“Samson’s lovely farm-1日目-” の続きを読む

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 14 固定ページ 15 固定ページ 16 … 固定ページ 18 次のページ

プロフィール

  • ブログ書いてる人
    • ブログタイトルについて

最近の投稿

  • 夏は草取り
  • そらまめとれてます
  • ファーべ花さいてた。
  • ソラマメリポート
  • にんにく中耕しました
Proudly powered by WordPress