コンテンツへスキップ
新農業人をめざして

新農業人をめざして

南房総で無農薬農業に挑戦してる人のあんなことこんなこと。

  • ホーム
  • 畑日記
    • 作物
      • 豆類
      • 空心菜
      • ルッコラ
      • ブロッコリー
      • パクチー
      • びわ
    • 畑のこと
      • 農工具・機械
  • ほぼひとりごと
  • 農業研修・セミナー等
    • 南房総太陽農園
    • 南房総オーガニック
  • 山とかフェスとか
  • ブログ書いてる人
本文までスクロール

投稿

投稿日: 2017年1月9日2017年1月10日

南房総太陽農園-49-さといも掘りと草ぬき

新年初作業はまずさといも掘りからだ。正月ぼけで体が固そうで心配だ。

“南房総太陽農園-49-さといも掘りと草ぬき” の続きを読む

投稿日: 2017年1月3日2017年3月5日

南房総太陽農園-48-最後のたまねぎ植えとスナップえんどう

新年一回目は去年の作業報告から。最後のたまねぎ植えなど。

あけましておめでとうございます。今年3月で研修も終了予定だ。身が引き締まる思いである。
“南房総太陽農園-48-最後のたまねぎ植えとスナップえんどう” の続きを読む

投稿日: 2016年12月26日2017年3月5日

南房総太陽農園-47-収穫とじゃがいも掘り

ねぎとかぶの収穫にじゃがいもも掘った。

南房総はあたたかいものの雨も相変わらず降っている。
“南房総太陽農園-47-収穫とじゃがいも掘り” の続きを読む

投稿日: 2016年12月24日2017年3月5日

南房総太陽農園-46-とってもたまねぎ植え

たまねぎ植えも佳境に入ってきた。

南房総はまたも暖かい。作業中はT-シャツになってしまうほどだ。
“南房総太陽農園-46-とってもたまねぎ植え” の続きを読む

投稿日: 2016年12月18日2017年3月5日

南房総太陽農園-45-そしてたまねぎ植え

引き続きたまねぎ植え。だんだん植えるのがうまくなってきた気がする。

南房総は12月だというのに日中は17℃前後が続いている。だがいつ急に寒くなるかわからないから服装には注意が必要だ。
“南房総太陽農園-45-そしてたまねぎ植え” の続きを読む

投稿日: 2016年12月18日

南房総太陽農園-44-びわの花折り

今回はびわ山にてびわの花折り作業を行った。前日の雨で地面は少しぬかるんでいる。

“南房総太陽農園-44-びわの花折り” の続きを読む

投稿日: 2016年12月12日

南房総太陽農園-43-もっとたまねぎ植え

今回もたまねぎ植えがメインだ。気候は少し肌寒く、冬のにおいが感じられる。

“南房総太陽農園-43-もっとたまねぎ植え” の続きを読む

投稿日: 2016年12月8日2016年12月8日

安房いろは農園にてそらまめ植え

今回は安房いろは農園にて作業することとなった。12月だが南房総はやはり暖かい。

“安房いろは農園にてそらまめ植え” の続きを読む

投稿日: 2016年12月6日

南房総太陽農園-42-スナップえんどうの育苗

今回は今年最後の種まきと思われる。大人気のスナップえんどうをセルポッドに植えた。

“南房総太陽農園-42-スナップえんどうの育苗” の続きを読む

投稿日: 2016年12月6日

南房総太陽農園-41-さらにたまねぎ植え

今回も引き続きたまねぎ植えだ。単調な作業は腰にくる。

“南房総太陽農園-41-さらにたまねぎ植え” の続きを読む

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 7 固定ページ 8 固定ページ 9 … 固定ページ 18 次のページ

プロフィール

  • ブログ書いてる人
    • ブログタイトルについて

最近の投稿

  • 夏は草取り
  • そらまめとれてます
  • ファーべ花さいてた。
  • ソラマメリポート
  • にんにく中耕しました
Proudly powered by WordPress